割り箸ペンで描く

今年になって描き始めた絵手紙。

割り箸の先端を少し削り、インクをつけて描いてます。

インクは墨汁でもいいのかもしれませんが、私は

株式会社 立川ピン製作所のJet Black

を使っています。

乾燥後は滲みにくく、艶があり、黒が濃いからです!

様々な種類のインクが画材店等にありますので、色々と試してみるのもいいですね。

紙はmuseのクリームケント紙を使用。

ガサガサとした筆致を好まれる場合は

エンボス紙などを使うといいですね。

割り箸ペンの裏技!

ペンの先端にたっぷりのインクをつけます。

そのまま半乾きになるまでおきます(すぐに乾きだします)

エンボス紙に擦り付けるようにして描くとクレヨンのような筆致に!

お試しあれ〜

そのようにして制作した絵手紙やペン画等をニャンデスオンラインショップで販売しています!

https://nyandes.square.site/

全て一点ものです。よろしければご覧くださいませ〜